2023年05月11日

2023年 春の全国交通安全運動^^



2023年 春の全国交通安全運動 が はじまりました!

新入学児童がチョコマカと歩いています。

新社会人初心者マークの車が多く走っています。


寛大な気持ちで、心にゆとりを持って

安全運転での走行お願いいたします^^


poster_tate1024_1.jpg


時々、自分の運転を見直してみましょう。

家族や職場の仲間にも「安全運転の呼びかけ」を・・・!!





posted by スティーヴィー・よんだー at 07:42| 北海道 ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 交通安全 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月29日

久々の更新〜キレンジャクさん^^




071A9323.jpg
※ 各画像クリックすると拡大できます^^




久々に 市内の住宅街で
キレンジャクさんに遭遇!




071A8965.jpg







071A8895.jpg





これまたチョー久々
当ブログを更新^^




071A9109.jpg








071A9096.jpg




「キレンジャク」
スズメ目レンジャク科に分類される鳥類である。
旭川市の「市の鳥」でもある。





071A9576.jpg








むむむ?^^
071A9570.jpg







全長約19.5cm。体はおもに赤みのある灰褐色で、頭部には冠羽がある。
次列風切羽の先端部に、赤い蝋状の突起物があるのが特徴である。







071A9108.jpg







これは羽軸の先端と外弁の一部が変化したものとみられており、
ヒレンジャクにはないが、キレンジャクのほかヒメレンジャクにも見られる。
この蝋状の物質がレンジャク科の英名「ワックスウィング」(Waxwing) の由来である。

               〜以上、ウィキペディアより抜粋させて頂いた〜






071A8903.jpg








071A9344.jpg







よっ!!
野鳥界の 歌舞伎役者^^

071A9255.jpg






ある程度の数の群れだったが…
尾羽の赤いヒレンジャクさんには遭えなかった






071A9553.jpg




                                            以上^^









posted by スティーヴィー・よんだー at 23:10| 北海道 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 野鳥ウオッチング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月17日

ポート・オブ・ザ・イヤー2022 ^^


室蘭港を応援してください!


20221017150401_00001.jpg
※画像をクリックすると拡大できます


携帯の方は画像下方のQRコードから、

パソコンの方はURLをクリックして投票おねがいします^^

投票URL→→→https://www.phaj.or.jp/cgi-bin/port_of_the_year/poty_vote.cgi


11月30日まで受け付けしてますよ〜^^






posted by スティーヴィー・よんだー at 15:30| 北海道 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 室蘭市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月01日

N.S.P ^^



北海道出身で愛知県在住のブロガー「たかびん」さまのSNSを通して刺激を頂き
中学生のころ大好きだった「N.S.P」の楽曲をYoutubeなどでチェックしている。






N.S.Pは岩手県出身の3人組のフォーク・ソング・グループ。
私がアコースティック・ギターを覚え始めたころ、
先輩たちが、こぞってN.S.Pの楽曲をコピーして演奏していたことから、
私もN.S.Pにハマっていた。


当時、全盛期だったN.S.Pは、室蘭にもコンサートで訪れたので、
私は2度、生演奏を聴くことができた。







素朴な歌詞とメロディー
中学生の私にはジャスト・フィットの内容で
ギター演奏や楽曲作製に大きな影響を受けた。


2005年 リーダーの天野滋さんが52歳で
2021年 中村貴之さんが68歳で他界
ベースの平賀和人さんひとりだけになってしまった。


Youtubeでは、当時観られなかった彼らの姿を観ることができる。


当時のこと、思い出しながら
忙しい日々の隙間を見つけては、少々の癒しの時間を持っている^^









たかびん さまのブログはこちら↓↓↓
どんなときも。
https://mikannohanasakuoka.livedoor.blog/








posted by スティーヴィー・よんだー at 00:00| 北海道 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする